真壁民家のお家

伝統的なつくり方に、現代の知恵を取り入れて、

自然に暮らせるお家です

風通しがいい!日当たりがいい!当然、居心地は良いはずです。
居心地の良さは自然素材が多く使われていることだと思います。
むくの板、紙、土、など  の自然素材です。

床は無垢の板、
壁は漆喰、珪藻土、
天井にも無垢の板、などで囲んだ室内は、
光、音など程よく調整して、吸う、吐く、の繰り返しで
穏やかな空気、爽やかな空気があります。

木の持つふんわりとした温もりと、木の香りが心を癒します。

パネルの壁に柱を組み込んだ 梁表わし、木組み表わしのお家です。

画像の説明
画像の説明

木の持つ独特の雰囲気とふんわりとした温もりで、木の香りと共に、心を癒します。

地域の気候に適する

全ての素材が断熱性がよい

地域の素材をふんだんに

地域の風景にマッチした外観

世代が変わっても住み続けられる

民家スタイルの自然に暮すお家を創ります。