新築を考えたら何から始めたらいいの!
Contents
現場を見ることが家作りの第一歩です!
あなたは、家がどうやって建てられるか知っていますか?
はじめて、私たち工務店を訪ねてくるお客様は、大きく分けて2パターンいます。
1.住宅雑誌やインターネットで情報だけをものすごく調べられているお客様
2.家を将来的に買いたいと思っているけど、まだよくわからないお客様
まず最初は、家を作っている現場をみる!です。
構造見学会もしくは完成見学会どちらでも構いません。とりあえず、実際に家を見てください。実際に現場で働くプロの職人を見てください。
雑誌やインターネットではわからない生の情報を知ることが出来ます。どんな人が家を建てているか?いろんなことがわかります。
見るのは一回だけでなく、納得できるまで、何度でも足を運んでいろんな家を見てください。
あなたにとって、一生に一度の大きな買い物です。後悔だけはしないで。
家を建てるときに最初にすること、それは「実際に家を建てている現場に行く!」です。
家の価格はどうやって決まるのでしょうか?
家は一体いくらなのでしょうか?
38歳のお客様です。知り合いの方です
そのお客様は、最近二人目の子供ができ、アパートも手ぜまになってきていました。年も35歳を超え、そろそろ家を購入したいなとおもっていました。
テレビでよくCMが流れている大手ハウスメーカの展示場に行ったり、アンケートを書いたり、何件も何件も、展示場を見て回っていたそうです。
ある気に入っている一つの展示場で同じ世代の30代くらいのさわやかな男性営業マンが笑顔で話しかけてきたそうです。色々と話をしているうちに、建物もその営業マンの印象も非常によかったので、見積りをもらうことになりました。
その見積り金額をみて、びっくりしたそうです。
??万円といわれたそうです。とてもじゃないけど購入はできないと思い、そしてこの金額は妥当なのか?わからずにいました。 その後、近所にあった工務店に相談をしにいらして、問い合わせました。
同じ仕様(多少は違いますが・・)、同じ図面で提示された金額は、約1750万円でした!!約???万円も違いました。
工務店の答えた金額は、約2,000万くらいとのこと。
全く一緒というわけではありません、彼の奥さんや彼の希望を十二分に満たし、価格が倍くらいも違います!
家を買う時は、
展示場に言って話を聞くだけでなく、本当に住む人が建てた家を見て、相談することが大事」。
お客様が(工務店)にお願いする時、いきなり電話をかけるのはやはり怖いそうです。
今ご覧頂いている皆様もそうだと思います。
最初にしていただいたことは資料請求。
もし、あなたが家作りで失敗したくない!!と考えているなら、一度、家を作る工務店に資料請求をしてみて下さい。
家を買うことは、人生に一回あるかないかの買い物ですよね。この資金計画を間違えると幸せになるために買ったはずが、一歩間違えると苦しい人生になります。
たとえば、ローンを払うために
・夏休みや冬休みに楽しい旅行に行けない・・・
・食事のおかずが粗末になったり・・・
・お小遣いを減らされ、飲み会などのお付合いにいけない・・・
などなど
家を買うことで、多くのことを我慢、我慢、我慢!!
耐えられますか?やっぱり毎日の生活は、余裕がある方がいいですよね。しかし、あなたのことを考えていない営業マンから家を買った場合、銀行が貸してくれるだけ借り、予算ギリギリの家を買わされ、幸せな生活がおくれなくなります。
せっかく幸せになるために買った家が、不幸のはじまりとなってしまうのです。もし、あなたが幸せな家族計画をお望みであれば、ぜひご相談ください。ベテラン営業マンが絶対に教えられない住宅ローンの秘密を特別お話いたします。
詳細は、こちらから気軽にお問合せください!
そして、これからお客様がすることは
土地をお持ちでない方は、
土地探しですること
お家を建てるには、
お家創りのながれ
で詳しくご説明をします。
今すぐ、お問合せ・ご相談はこちらから!