もう一つこんな建材もあります
Contents
リフォーム で欠かせない健康材料
我々がご提案するリフォーム、健康リフォームは、VOCの発生量は少ないと思います。
こだわり建材の性能は非常に優れたものだけです
当社のこだわり建材、呼吸する壁、サンゴの塗り壁、和紙の塗り壁サン.レーベン、宮崎飫肥杉の羽目板天井、浮造りの床、無垢の木材を使います
そのために化学物質による身体への負担は、かなり少ないと思います。
でも、アトピー、喘息などにおいて、自然素材だけ、天然素材だけの家創りに、徹しても限界があるのかなと思っています。
その原因が「ハウスダスト」に起因することが多いこと、それに解明できないものもある、とか、 書物、文献に書かれていることが多いので、そう思っています。
当社のこだわり、呼吸する壁、サンゴの塗り壁、和紙の塗り壁サン。レーベン、宮崎飫肥杉の羽目板天井、浮造りの床材に、プラスして
その原因物質を除去することが大切だと思います。
そこで いつものことですが わからないとイライラしますので とことん探しだしました
参考までに、ご覧ください
ただリフォームでの白蟻処理は絶対条件でもありますし、ヘルスコ・キュアーではなく処理が必用です
駆除もして安全安心を得るもの ありました 気にしていなかったです!
薬剤の変わりに天然青森ヒバから抽出される防蟻液(商品名:森林恵)
安心・安全のシロアリ駆除として、を使ったシロアリ駆除をご用意しています。
このシロアリ駆除により、「シックハウス症候群」や「化学物質過敏症」に絶大な効果を発揮するだけではなく、妊娠中の方や静養中の方、療養中の方、寝たきりの方、そして、防カビ・防腐・抗菌作用にも威力を発揮します。
また、天然ヒバ油(商品名:森林恵)は、その芳香はアロマテラピー精神安定(森林浴)効果もあり皆様に絶大な支持を頂いております。
人にやさしい理由
天然ヒバ油のシロアリ駆除は、農薬で育てたお野菜と無農薬で育ったお野菜の違いほどの差があります。
アレルギー対策や高級国産木材で建築された住宅も、化学薬品のシロアリ対策では意味がありません。
人と環境にやさしい天然成分のヒバ油は化粧水の代わりになるくらいの安全性です。
臭いや過敏症などから起こるアレルギー体質の方やお子さまやお年寄りのいらっしゃるご家庭に特にお薦めいたします。
環境にやさしい理由
農薬や化学薬品と違い,シロアリ駆除のためにヒバ油を大量散布してもヒバ油は天然成分なので自然に同化して土壌を汚染しません。
建替えや更地にするために解体された天然成分のヒバ油が付着した木材をどんなに焼却処分しても大気汚染にはなりません。
武田環境衛生㈱ 参照
http://www.takekan.jp/taisaku/
アレルギーのある人への畳選びの注意
◎ 畳(タタミ)の上に、じゅうたんを敷くのは絶対にやめてください。
畳が呼吸できず、カビ、ダニの原因になります。
◎ アレルギーのある人は畳を出来る限り、無農薬防虫、無農薬不織布シート加工、無着色・有機栽培いぐさござ、加熱乾燥済み床(芯)を選んでください。
参照 健康畳植田
自然派塗料(漆喰塗料)『アレスシックイ』
アレスシックイはこれまで用いられてきた漆喰本来の良さを見直し、風合いを損なうことなく優れた機能を最大限に発揮した画期的な塗壁材です
いうなれば「塗料状態化させた漆喰」です。
人、家、環境にやさしい
①消臭機能
①揮発性有機化合物(VOC)吸着除去機能
揮発性有機化合物(VOC)であるホルムアルデヒドを吸着無害化し、トルエン、キシレン等を吸着除去する機能を有しています。
①抗菌機能
.無臭で揮発性有機化合物をほとんど含みません。(TVOC 0.01%以下)
.燃えにくく防火機能に優れています。
.消石灰が有する吸湿機能により結露抑制に有効です。
アレスシックイはハケ・ローラー等、一般的な塗装方法で施工が可能です [#b95f0994]
広範囲への漆喰壁も簡単かつ低コストで実現できます。
風合いを損なうことなく優れた機能を最大限に引き出した安心・安全の自然派塗材です。
一般の住宅はもちろんのこと、学校、病院、ホテルなど、 [#qc21f220]
目的に応じた幅広いニーズにお応えできます。
関西ペイント販売㈱ 参照
http://www.kansai.co.jp/shikkui/
2012年3月 明石家さんまの「ホンマでっかTV」 で紹介されたらしい [#h5a90b56]
メトセラES-27クリームの開発者の先生
が、フジテレビの「ホンマでっか!?TV」に出演され解説されていました。
メトセラES-27クリームについて、
アトピー性皮膚炎の方の写真つきで改善された症例が紹介されています。
この方は、成人のアトピー性皮膚炎で首から顔にかけて慢性化してステロイドが手放せない状態だったそうです。
(写真)でもわかるようにメトセラES-27クリームを使い始めて現在は、アトピー性皮膚炎が休眠状態になっています。
(参考:日本アトピー治療学会JAT)
この方の症例の他にも幼児や、女性の方の症例も掲載されていました。
詳しくは日本アトピー治療学会のホームページをご覧ください。
参考「日本アトピー治療学会JAT」
【エアープロット】窓ガラス用
エアープロットはプラチナチタン触媒のコーティング剤です。
エアープロットを窓ガラスに塗布すると、
昼間は太陽光を利用し汚れた空気を分解します。
夜間はプラチナ触媒が効果を発揮し、汚れた空気を吸着分解します。
室内のアレルギーの原因物質(空気中に舞っている有機化合物)を分解し、
水蒸気や二酸化炭素の無害なものにします。
シックハウスの原因物質の「揮発性有機化合物」
花粉症の原因物質の「花粉」
アトピー性皮膚炎・喘息の原因物質の「ダニのフン(ハウスダスト)」
これらの物質を分解除去し酸化させ、快適な室内環境を創ります。
※分解除去について、メカニズム詳細はここ
http://www.zen-world.co.jp/theory.html
㈱ゼンワールド参照
a:389 t:2 y:0