土地探しですること
Contents
失敗しない土地探しのコツ
土地をお持ちでない方が家づくりをする上で大切になるのが、土地探しですが、あなたは、理想の土地が見つかりましたか?
見つかったご家族は、幸運だと思います。
なぜなら、多くのご家族が、良い土地が見つからないからです。
それは、どうしてでしょう?実は、ヒミツがあります。
多くの方が、家づくりと同じで、土地探しも多くの方が、一生に一度だったりします。
ということは、土地探しも初めてですよね?
あなたは、土地を探そうと思った時、どこに行きますか?
たぶん、不動産屋さんだと思います。間違ってたらごめんなさい。でも、多くの方が不動産屋さんに行くと思います。
じゃあ、土地の価格は、どうやって知りますか?
たぶん、新聞広告や雑誌の土地情報を見て、“なるほど~”と知るのではないでしょうか?
そうなると、なんとなくこの地域だと買えないとか買えるとか自分の中で、心に決めて不動産屋さんに行くので、こんな聞き方をしませんか?
。。地域で土地ありませんか?親が近くにいるんです
この当りがいいんです
そうすると、不動産屋さんは言います。
いきなりこう聞かれるので
予算と言われても解からないんです。
この当りは、どの位の価格するんですか?
あればお願いします。
と、お話をして帰っていきます。
この時点で、あなたが欲しい場所から、土地の情報は出てこない可能性が高いです。
それは、不動産屋さんにとってみれば、
あなたが真剣に土地を買うかどうかわからないので、今、土地が欲しいという家族を優先させて、あなたは後回しになってしまうわけです。
でも、こんな会話になるのもわかります。
その地域が人気エリアであったり状況によっても価格は変動しますし、誰かが住んでいる土地なら、空き地が出るか出ないかは、ある意味運任せなところも。。。たぶんにあります。
その上、初めて交渉する不動産屋さん。
自分の予算を伝えると、その予算全部で、提案されるのではないだろうか?
不安がいっぱいなわけです。当然です。
そんな不安を少しでも解消するために、
初めて土地探しをする方には、お家と合せて探してもらう方がいい不動産店と住宅会社のつながりでいい情報がもたらされるかも!
いい土地が探せて掘り出し物が出るかも知れません!
お家を建ててもらうためには、住宅会社の担当者は一生懸命に奔走するわけです。
不動産店の人とは明らかに熱意が違います。
情熱が違います。
私の思い込みですが!